USTREAMって録画できるの? YOU TUBEも?!
時間通りにテレビの前に座って見れればいいけど、
仕事や遊びや渋滞とかで、
家に帰れずに時間通りに見れないテレビって、
どうしてますか?
そうですね?
見れないのであきらめますよね。
「って、おい!!」
「録画するわ!!」
そうですね。
じゃ~、
USTREAMってインターネットで各々が好きに放送室をもって放送していますが、
そのUSTREAMを生で見れないときってどうしてますか?
そうですね?
見れないので、今度こそあきらめますよね。
「って、おい!!」
「録画・・・・・のやり方わからないから、あきらめるわ・・・」
そうなってしまうかもしれないんですが、
そんなUSTREAMでも、
これから紹介するソフトを使えば簡単に録画ができるんです。
そのソフトがこれ。
このソフトを使えば、
USTREAMが録画できます。
①
まずこの「Bandicam」をダウンロードしてください。
②
ソフトを開くと、下のような画面になるので、
赤丸の部分をクリックします。
③
すると、青い枠がでてきますので、
この枠を動画にあわせて、
右上の「REC」を押すだけです。
簡単でしょ!!
④
動画を見るときは
保存先ディレクトリを選んで開くをクリックすれば、
動画ファイルが表示されるのでクリックするだけ。
簡単でしょ!!
この動画の録画方法は、
・USTREAM
・YOU TUBE
でも録画ができるので、
著作権があるもの以外は自分の時間の都合に合わせて、
後で見るように録画しておくのもいいかもしれないですね。
では!
関連記事
-
-
ワードプレスで作ったサイトか調べたい時。
「隣の芝生は青く見える」とは私の心情のことじゃないのか? っていうくらい、 私はよく街を
-
-
ファミコン?ファビコン?とにかく、このよく見るHPの横のマーク
年中、ネットサーフィンをしていると、 目が疲れるだけでなく、 手が疲れるだけでなく、
-
-
メール便が廃止されて、どこの配送業者にするべきか改めて考えてみる
2015年の3月31日でとうとうクロネコヤマトのメール便が廃止されてしまいましたね。 本や雑誌
-
-
無料の写真(画像)の革命サイト。無料動画、無料アイコンも!
ブログを書く人にとって、 文章はなんとか自分で考えて、 手を動かしてキーボードをカチカチ
-
-
いらっしゃいませ!!
ブログを立ち上げるとまず気になることが、 「訪問者数」 ですよね。 お店で
-
-
「OnePress Image Elevator」ワードプレスでキャプチャー画像を簡単にしたい人集まれ!!
「OnePress Image Elevator」っていうプラグインはご存知ですか? 私は今日
-
-
クロネコメール便を超えたサービス「クリックポスト」
本や雑誌を安価で送るのにとても便利で利用していた、 クロネコヤマトのサービス「クロネコメール便
-
-
WordPressの文字を色っぽくしたい。
ワードプレスで記事を書いていると、 「あれっ?文字の大きさって変えられないの?」 ってい
- PREV
- 言葉たちが「血となり、肉となる」
- NEXT
- ヤフオクで売ってみた。