言葉たちが「血となり、肉となる」PART.3

公開日: : 最終更新日:2014/10/15 心動かした言葉たち ,

Pocket

台風が過ぎ、

玄関や庭先の掃除活動にだいぶ疲れてきたので、

先人&先輩方の名言を聞き入れてパワーアップしたいと思っています。

 

それでは早速

言葉たちが「血となり、肉となる」PART.3

はじまりはじまり~

 

・全ては意識の差。

ビリーズブートキャンプのビリーも言っている。

「筋肉を意識しろ!!」

意識するからこそ鍛えられる。

 

 

・かくは一時の恥。

かかぬは一生の恥。

格好良く成功した人っているのか?

人の評価なんてどうでもいい。

そして、他人を批評したりするのもつまらない。

 

 

・他人は人が続けていることに驚異を感じる

 

 

・新しいことを勉強していると、世の中は怖くありません。

何もしていないでじっとしているから怖くなるのです。

 

 

・心に思ったことは、なんであれ体験してみるといい。

体験してみてはじめて、その良い点と悪い点がわかってくる。

体験のない知識は単なる理屈に過ぎないが、

体験に裏打ちされた知識は即、知識になる。

 

 

・未知の領域こそ経験する価値がある

 

 

・(インタビューアー:安打13本出ましたが、、)

「出しました」です。「出た」とは違う。 BY イチロー

 

 

・状況を打開する明暗はいつもなかった。

思いつくことを全てやってきたに過ぎない。

 

 

・不平不満ばかりを言っている人をだれも助けたいと思わない。

真っ直ぐで素直な人は神様も力を貸してあげたくなる。

神様の援護射撃を受けるには資格が必要です。

 

 

・笑いは心のサプリです。

 

 

・思ったことと、実際の行動の誤差が異常に小さいのが凄い

 

 

・ベストは尽くすもんじゃなくて超えるものや。

ここで闘うしかないという瀬戸際に立たされて初めて自己意識ができる。

またそれを超えることで自分の知らない自分を知ることができる。

 

 

・目が前向きに付いているのはなぜだと思う?

前へ前へと進むためだよ。

 

 

・大事なのは、まだ誰も見ていないものを見ることではなく、

誰もが見ていることについて誰も考えたことのないことを考えることだ。

 

 

・幸福は楽しい門から入ってくる。

 

 

・この世の中には頑張ってもどうしようもないことが確かにいっぱいある。

でもだからこそ、頑張れるときにはためらってはいけない。

 

 

・人生は「考えること」と「行動すること」で出来ている。

君の考えが人生で現実のものとなる。

 

 

・好き嫌いというのは信用していないです。

やっていたら好きになるじゃないですか。

 

 

・私が大切にしていることは

「私が生きた」と言えるよな人生を作り出すこと。

 

 

・難しい注文だろうけど、

お願いだから完璧な人間になろうとしないでね。

 

 

どうでしたか?

何度聞いても心震わられる名言を言い放っていますね。

さすが先輩!!

と言わざるを得ません。

そんな言葉たちに背中を押されながら

即座に行動して頑張りましょう!!

Pocket

関連記事

medium_4583973773

言葉たちが「血となり、肉となる」

言葉が好きな私にとっては、 タイトルとおり、 言葉たちが血となり、肉となっています。

記事を読む

5831652672_5305f5a96d 2

言葉たちが「血となり、肉となる」PART.2

今日も言葉で栄養補給。 栄養ドリンク剤よりも確実に栄養になってくれる 言葉たち。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑